サシモニ

サシ飲みがあるなら、サシモーニング(略称サシモニ)があっても良いじゃない

サシモニ流お店の選び方

今回から始まるサシモニからの学びシリーズ。全三弾のうち第一弾は毎度大事な会場選び。サシモニをするにあたって、いくつかのポイントを意識しながらお店を選んでいます。(稀に相手が選んでくれることもありますが)ぜひお店選びのポイントを参考にしてください。

f:id:sashimoni:20140926183626j:plain

ゆっくり話ができる環境

サシモニでは相手の話を伺う時間が多いです。だからこそ、相手がリラックスした状態で話ができる環境かどうかは大事です。例えば、どこにでもあるマクドナルドと昔ながらの雰囲気の喫茶店。どちらが落ち着いて話ができるでしょうか。有名な話ですがマクドナルドは赤色を基調にしています。あの色使いはお店の回転を早くするためだそうです。反対に昔ながらの喫茶店は木目調で落ち着いた雰囲気です。せっかくお互い大事な時間を使うのであれば、ゆっくりと話しができる環境を選ぶことを意識しています。

 

f:id:sashimoni:20140822141214j:plain

飽きさせない

週に2~3日は色んな場所で朝食を誰かととっているわけです。毎回違う方とお話しているので飽きるということはないのですが、食事は大体同じもの。だからこそ、自分を飽きさせないためにも、なるべくチェーン店は利用しないようにしています。毎回新たなお店を利用することで自分自身を飽きさせないための工夫です。誰かと話をして新たな発見もあり、なおかつ新たなお店の発見があると、その分さらに楽しめますからね。長く続けたいことだからこそ、毎回新鮮に感じられるものを組み込むことは大事な気がします。

 

f:id:sashimoni:20140822141709j:plain

相手の都合に合わせる

僕は基本的に相手の都合に合わせることを基本としています。ここでいう相手の都合というのは主に場所です。時間はいつも7時~8時の間にスタートしていますので調整の仕方がないのですが場所はできます。基本は相手の自宅or会社の近くにします。僕は鎌倉に在住なので都内に朝7時に着くのはなかなか大変です。が、ここは踏ん張りどころ。僕が会社員ではないため時間の自由が利きやすいということもありますが、相手にとっても次の予定の目処が立ちやすい場所であれば、心置きなく時間ギリギリまでお喋りすることも可能になります。よく分からない場所だと時間がついつい気にしてしまいますからね。実は、もう一つ大きな理由があります。

 

f:id:sashimoni:20140822155534j:plain

リスク回避

朝7時に都内でサシモニする場合、僕はいつも5時代の電車に乗って都内に向かいます。眠くないはずがないですよね。前日遅い時間まで飲んで終電になることもザラなので、まぁ朝起きるのが怖い、、、というか、寝坊が怖いわけです。で、正直にお話しますと寝坊したことあります。起きたら待ち合わせ時間だったりしたこと数回あります。はい。このときにどうでしょうか。お互いの中間地点で待ち合わせしていたら、相手からしたらたまったものではありませんよね。でも、職場の近くや自宅の近くなら、、、まだ気持ちは穏やかな気分でいてくれるのではないでしょうか。いざという時のために相手の怒りを最大限緩和できる環境として先方の都合が良い場所を選んでいるというのもあるんです(苦笑)もちろん遅刻を一切しないことが前提ではあります!

f:id:sashimoni:20140727170507j:plain

僕はこう思っている

サシモニをするお店の選び方参考になったでしょうか。上記のものは全て僕なりのやり方なので、まだまだ改善の余地だったり、他にも意識することもあるかもしれません。ぜひ何かしら新たなポイントを発見されましたら教えて下さい。